2000/04/05
OPEN

表紙

1.主旨と説明
2.用語集
3.基本操作法
4.我輩所有機
5.カメラ雑文
6.写真置き場
7.テーマ別写真
8.リンク
9.掲示板
10.アンケート
11.その他企画

12.カタログ Nikon
 F3 (F3H)
 FM3A
 FM2
 FM
 FE2
 FE
 FA
 FG
 FM10
 FE10
 F4
 F-401X

Canon
 AE-1P
 AE-1
 newF-1

PENTAX
 K1000
 KX
 KM
 LX
 MX
 MZ-5
 MZ-3
 MZ-M

OLYMPUS
 OM-3Ti
 OM-4Ti
 OM-2000

CONTAX
 ST
 RTS III
 Aria
 RX
 S2

MINOLTA
 X-700
 XD

RICOH
 XR-7M II
 XR-8SUPER

カメラ雑文

[210] 2001年01月19日(金)
「良い想像・悪い想像」

ミノルタα-303siの絞り機構が故障したという件、修理をキャンセルしたものの、いまだにヨドバシカメラから「取りに来て」という電話は無い。
単純に、留守の時に電話を掛けたのかも知れないが、それでも掛け直したりはするだろう。

印象というのは怖いもので、こういう時にも妙な想像を巡らしてしまう。
ミノルタが自社で修理しているのか、あるいは外部に委託しているのかは知らないが、それでもミノルタの印象がそのまま想像にも適用されることになる。

まず、悪い想像が先に来る。

(1)既に修理してしまった
「ま、8,100円ごときでキャンセルはしないだろうから、返事を待たずに修理に取りかかろう。」
しかし、キャンセルの返事が来たので、仕方なく元の状態に戻すことにした。だから時間が掛かっている。

(2)後回しにされた
そこでは、「キャンセルなら後回し」という慣習がある。梱包作業が面倒くさいので、気が向いた時にやるのだ。前向きな仕事じゃないからな。

(3)紛失した
ゴミと間違えて棄てられた。あるいはパーツ取り用と間違われて他のカメラの臓器提供者となった。いくら何でも・・・。

(4)忘れ去られた
棚の奥でひっそりと忘れられている。

・・・まあ、ちょっとひねくれた想像だったかも知れないが、あり得ない内容でもない。後の精神的ショックを少しでも軽くするために、悪いほうへ想像するのは仕方のないことなのだ。

しかし、もし(1)が本当だったとしたら、これほど無駄なことは無い。
我輩はこのあと、保証の効いている中古店から修理を出すつもりなのだが、結局は同じところへ修理に出されるだろう。
「何だよ、またこのカメラか。」
そんな声が聞こえてくるような気がする。

修理して、また元に戻して、そして修理する・・・。こんなにイジくられては、華奢な絞り機構は更に寿命を縮めてしまう。
最悪のケースと言える。


次に、良い想像を無理に考えてみようと思ったが、これはなかなか難しい。強いて言えば、サービスとして無料で修理してくれているとも思えなくもないが、他の客への言い訳が出来なくなるため、その可能性はほとんどゼロと言える。
「タダで修理してくれたっていう人がいたんだけど。」
などと客に言われれば、金が取れなくなってしまうからな。普通はそんなことはやらない。普通はな・・・。

まあ、真相は(2)というところだろうな。
いいから早く返してくれよ。